全32商品
-
【三線】4号マカビ ピンク 人口皮
82,500円(税込)【三線】4号マカビ ピンク 人口皮 -
【三線】特1号マカビ 紅型(緑)本皮
74,250円(税込)【三線】特1号マカビ 紅型(緑)本皮 -
【三線】 特1号マカビ 紅型(黄)人工皮
74,250円(税込)【三線】 特1号マカビ 紅型(黄)人工皮 -
77,000円(税込)
-
60,500円(税込)
-
本皮三線セット「海の音(2)」
44,000円(税込) -
38,500円(税込)
-
子供用ミニ三味線
10,093円(税込) -
93,500円(税込)沖縄胡弓
-
38,500円(税込)ビギナー1号本皮張り三味線単品
-
33,000円(税込)1号強化張り三味線
-
33,000円(税込)ビギナー1号人工皮三味線
-
3,300円(税込)棹とチーガの取り付け(ぶーあて)
-
1,650円(税込)ウタモチ
-
13,200円(税込)棹の塗替え(Sao repainting)
-
12,100円(税込)
-
93,500円(税込)久場春殿(クバシュンデン)型 Kuba shunden
-
93,500円(税込)久葉の骨型 Kubano hone
-
93,500円(税込)知念大工型 Chinendaiku
-
93,500円(税込)南風原型 Haebaru
-
93,500円(税込)与那城(ユナー)型Yonasiro(Yunar)
-
93,500円(税込)真壁型(まかび)Makabi
-
308,000円(税込)10号三味線の棹 くろ木のより芯に近い堅く粘りがあり緻密な部分
-
231,000円(税込)9号三味線の棹 緻密で滑らかな音の響きを伝達出来るくろ木
-
203,500円(税込)8号三味線 より高密度な硬い艶やかなくろ木
-
154,000円(税込)7号三味線は重くより堅く,粘りのあるくろ木
-
126,500円(税込)6号三線 くろ木材使用 ( No.6 sao blak wood)
-
93,500円(税込)5号三線はくろ木又はは県産ゆし木のより堅く艶やかな部分を使用。
-
77,000円(税込)4号三線は県産ゆし木のより堅く緻密な部分,又はくろ木使用
-
61,600円(税込)3号三線の棹は県産ゆし木・又はテツ木を使用
-
55,000円(税込)2号 沖縄三味線県産ゆし木(イスの木)又はテツ木を使用
-
SOLD OUT