前川朝昭作品集工工四 生誕百年記念版
「兄弟小節」「除夜の鐘」沖縄の民謡の名曲を生み出した巨匠前川朝昭(まえかわ ちょうしょう)の生誕百年を記念した工工四を入荷しました。
前川朝昭
沖縄・与那原出身の民謡歌手。6歳の頃から三味線に親しむ。
戦後野村流の屋嘉宗勝に師事、のち幸地亀千代や波平栄武らに師事して野村流古典音楽の教師免許を取得。
昭和29年民謡を吹き込み評価される。
38年琉球民謡協会を設立。会長職をもつとめ海外や本土、県内の支部づくりに尽力。
民謡界の中心的存在として活躍した。
作詞作曲も数多く手がけ「兄弟小節」「想い出の母」「恋し沖縄」「旅路」などがある。
掲載曲名
前川大主・ 我し達生り島・ 肝みがち節・ 名護の七曲い・ 伊江島渡し船・ 那覇音頭・ 平和の鐘・ 与那原の浜・ 我し達沖縄果報ぬ島・ 永良部千鳥・ 新永良部千鳥・ 謡の道・ 恋し沖縄・ 旅路・ 白い煙黒い煙・ 兄弟小節・ 歌の喜び・ 思い出の母・ 除夜の鐘・ うし鳥ぬ契り・ 新恋語れー節・ 古里の唄・ くらやみ・ あや心・ むちり語れー小・ 無情の夢・ 渡ん地・ 目無し千鳥・ 乙女心の唄・ 浮草・ 踊り宮古根・ 玉城汀間当・ 花の美童・ 下宮古根・ 下千鳥・ 比翼節・ 憧れのハワイ・ 嘉利吉伊平屋島・ 別れの出船・ 月下のたわむれ・ ホノルル小唄・ 歩む謡ぬ島・ 女心・ 露心・ 肝迷い・ かまどー小・ 屋嘉情話・ 沖縄観光小唄・ ナークニー・ 山原汀間当・ 泊髙橋・ ハンタ原宮古根・ ハンタ原・ 通い路・ ハワイ観光小唄・ トーガレー・ 富原ナークニー【書籍を購入されるお客様へ】 商品によっては古いものもございます。 そのため,若干の日焼けや,しみ,折れ,また,場合によっては折れや破れなどがある可能性もございます。 その点をご了承頂けますようお願い申し上げます。 お読み頂くには問題ない商品をお届けさせて頂きますが,気になる点がございましたらお手数ですが,ご注文画面の備考欄にてお伝えくださいませ。
お支払いについて
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません